2011年12月25日

クリスマスイヴ礼拝

クリスマスイヴには当教会で燭火礼拝を行っています。

普段、あまり教会には来られない方々も「この日だけは」と多数ご参列いただいております。

ロウソクへの点火式で礼拝が始まります。
点火式.jpg

礼拝堂の様子.jpg

礼拝の中で、ヨーロッパで活躍中のプロの演奏家による特別賛美演奏が行われました。
リコーダー:斉藤 文誉氏・ファゴット:笠間 晶子氏
お二人ともオランダからの帰国演奏です。
特別賛美演奏2.jpg


辻川牧師による説教 題『大きな喜び』〈ルカによる福音書 第2章8〜14節〉
クリスマスが喜ばしいことの、その理由をお話しされました。
牧師説教.jpg



当教会の聖歌隊とハンドベルクワイアの演奏も、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれました。
聖歌隊.jpg

ハンドベル.jpg


礼拝堂に入りきれずに、後部の開閉壁を開放するほど大勢の方にご参列いただきました。
会堂後部扉解放.jpg


「きよしこの夜」を全員で歌って礼拝は終了しました。
激動の2011年を静かに締めくくる、豊かな祈りの時間でした。
posted by 相模原教会ウェブページ管理委員会 at 00:00| 教会ニュース