2011年07月24日

教会学校 下級科夏期学校

7月23日(土)、7月24日(日)の2日間、恒例の教会学校 下級科夏期学校が相模原教会、相模白ゆり幼稚園で開かれました。今年のテーマは「主の祈り」です。

幼稚園から小学校2年までのお友達が約50名集まり、楽しい夏のひと時を過ごしました。

23日の午前中は開会礼拝のあとに、幼稚園のお部屋を使ってたくさんのゲームをしました。1つのゲームを終えるとスタンプを押してもらえます。いろんなお部屋のいろんなゲームを、グループに分かれてラリー形式で楽しみました。保護者の方のためにティールームも開催しました。

楽しいお弁当のあと、午後からはプール、クイズ、工作をしました。工作では、みんなで模造紙を2枚つなげた大きさの「主の祈り」のシートを完成させました。

午後3以降は小学生のお友達が教会に残ってみんなで夕食を作り、みんなでお風呂(スーパー銭湯)に入り、教会にお泊りしました。

たくさんのお楽しみと「主の祈り」の学びで、とても思い出に残る夏期学校でした。

手伝ってくださった保護者の皆様、上級科のお友達、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
posted by 相模原教会ウェブページ管理委員会 at 00:00| 教会ニュース