1951年 相模原駐留米軍補給廠で聖書研究会始まる
1952年 相模原教会の名義を継承
1953年 宇留賀政実牧師就任
1954年 旧会堂献堂式
1955年 相模原教会附属 相模白ゆり幼稚園認可
1957年 吉見信牧師就任
1966年 伊藤忠利牧師就任
1973年 伊藤忠彦牧師就任
1977年 第1回カトリック相模原教会一致祈祷会
1978年 福音主義教会連合に加入を総会承認
1996年 新会堂献堂式、パイプオルガン奉献礼拝
2002年 辻川篤伝道師就任
2004年 隣接土地取得が総会可決
2008年 新園舎奉献礼拝
2014年 会堂エレベーター設置感謝・奉献礼拝

「旧会堂献堂式 1954年4月25日」
【牧師プロフィール・教会沿革の最新記事】