2014年11月02日

2014年 墓前礼拝

11月2日、教会墓地で墓前礼拝が行われ、40人が出席して、天に在る兄弟姉妹を覚え合いました。

教会員より一言
執筆者: 大島 栄一

毎年11月第一主日は永眠者記念礼拝。ということでいつも教会での礼拝の後教会墓地にて「墓前礼拝」が行われます。わが相模原教会の墓地は相模原市に隣接した愛川町にあります相模メモリアルパーク。園バスに揺られて30分足らずで到着。この霊園に十字架がたくさん立つ一角がありますが、その最初となった白い大理石製の十字架が荘厳に聳えている上の通路に現地合流の方々とともに駐車、界隈には同じ信仰を持つ教会の清らかな讃美歌が流れていたりします。青空の下讃美歌を歌い、牧師がみ言葉を執りなし、故人を覚えて献花するひとときはとても厳粛でどこか清涼感漂う特別な時間です。いつかはここに入るだろうという「メメントモリ」を意識させてくれる空間と時間でもありました。

posted by 相模原教会ウェブページ管理委員会 at 13:00| 教会ニュース